-
手描き染め 遠州木綿 半幅帯 [ネコとリボン]
¥33,660
SOLD OUT
浜松の作家 高木法子さんの世界にたった1つしかない手描きの オリジナル遠州木綿半幅帯です。 筆で絵を描くように柄を染めています。 白ネコのゆるく可愛らしい表情が目を引く柔らかな色遣いの帯です。 アッシュグリーンの生地にオレンジ色のリボンや服が映え 明るいアクセントになっています。 三分紐や帯どめを合わせると、猫の首飾りのようにもお楽しみいただけます。 たれ先には蝶の模様が描かれていて、帯を結んだ際には 可愛らしいポイントにまります。 裏地は別の遠州木綿生地を使用し、リバーシブルになっているので 全く違う雰囲気を楽しめます。 ●髙木 法子 静岡県浜松市天竜区出身のアーティスト 家業が京染店であることから「着物」は、生まれた頃から身近な存在であるため、 独自の絵柄を、着物や帯へ描き始める。 水彩画の様なやわらかな世界を描くことを得意とする。 地元の生地である遠州綿紬に、手描きで染めた作品を生み出すほか、 岩絵具や染色の技術を用い絵を描く作家さんです。 HP : https://noriron.jimdofree.com 【素 材】 表裏 綿100% 【商 品】 幅17㎝ × 長さ3m97㎝ リバーシブル 【 色 】 表 水浅葱 ややくすんだグリーン 裏 紺地にピンク、からし、グリーンの縞 ・極力実物に近い色合いで撮影しておりますが、ネット販売商品の場合、ブラウザ環境の違いにより 実物と多少色合いが違ったりする場合もあることをご了承下さい。 また、御誂え商品の返品交換も不可となりますのであらかじめご了承下さい。 【産 地】 静岡県浜松市 【原産国】 日本 ▲取扱注意▲ ・光による色落ちを防ぐため、使用後汗とばしに干す場合は日陰干しをお願いいたします。 ・シワ伸ばしでアイロンをかける際は必ず当て布をしてアイロンしてください。 ・一部顔料を使用している場合がございます。 柄の箇所は強くこすると色落ちの原因になりますので、優しくお取り扱いください。 ・ひどいシミや汚れは専門店へご相談ください。
-
手描き染め 遠州木綿 半幅帯 [サメと月]
¥30,800
SOLD OUT
浜松の作家 高木法子さんの世界にたった1つしかない手描きの オリジナル遠州木綿半幅帯です。 筆で絵を描くように柄を染めています。 絵本の1ページのような、静かな夜の海をイメージして描かれました。 深い黒に泳ぐサメとひときわ明るい月が印象的で目を引きます。 魚や帯の帯留をあわせても、新たな物語がうまれそうです。 裏地は別の遠州木綿生地を使用し、リバーシブルになっているので 全く違う雰囲気を楽しめます。 ●髙木 法子 静岡県浜松市天竜区出身のアーティスト 家業が京染店であることから「着物」は、生まれた頃から身近な存在であるため、 独自の絵柄を、着物や帯へ描き始める。 水彩画の様なやわらかな世界を描くことを得意とする。 地元の生地である遠州綿紬に、手描きで染めた作品を生み出すほか、 岩絵具や染色の技術を用い絵を描く作家さんです。 HP : https://noriron.jimdofree.com 【素 材】 表裏 綿100% 【商 品】 幅 16.5㎝ × 長さ3m92㎝ リバーシブル 【 色 】 表 黒(デザインとしての染めムラあり) 裏 グレー地に黒と赤の縞 ・黒の染色において作家さんのデザインとしての薄い染めムラがあります。 ・極力実物に近い色合いで撮影しておりますが、ネット販売商品の場合、ブラウザ環境の違いにより 実物と多少色合いが違ったりする場合もあることをご了承下さい。 また、御誂え商品の返品交換も不可となりますのであらかじめご了承下さい。 【産 地】 静岡県浜松市 【原産国】 日本 ▲取扱注意▲ ・光による色落ちを防ぐため、使用後汗とばしに干す場合は日陰干しをお願いいたします。 ・シワ伸ばしでアイロンをかける際は必ず当てぬのをしてアイロンしてください。 ・一部顔料を使用している場合がございます。 柄の箇所は強くこすると色落ちの原因になりますので、優しくお取り扱いください。 ・ひどいシミや汚れは専門店へご相談ください。